台湾2日目

鼻水は出まくりだけど元気はいいのでひとまず安心。
ホテルでゆず用のお茶を作り(ちゃんとティファールの湯沸かし器がありました。さすが先進国)、朝食を食べに外へ。
私は朝粥なるものが食べてみたかったんだけど、案外お店がないのね。
そのかわり、開いてる屋台で適当に肉まんを頼んだんだけど、それが超ウマイ!
ゆずもがっついてました。
豆乳を頼むとこんなに飲めないよ!ってくらいのサイズで出てきた。
ダンナさんは豆乳アレルギーだし、ゆずも初めてのものを異国で食べるのは怖いから私がなんとかゴクゴク飲み干した。ぷはぁ。
でもローカロリーな朝ご飯だなぁ。肉まんも野菜がいっぱい入ってるものや、中に何も入ってないパンみたいなのもあって、こんなの食べてたら太らないよね。
現に台湾の人は老いも若きもみんな細かったです。
その後226公園をぶらつき、ほどよい遊具を発見。
今日は午後から観光、午前中はゆずを遊ばせるというゆったりスケジュールにしたのです。
遊具はどれもキレイで地面も柔らかいウレタンみたいなのがひかれてて、転んでも痛くないようにしてあった。すごーい。その後行ったほかの公園もそうでした。今住んでる周りの公園ではお目にかかれない設備だな。
その後暑くなってきた日差しを避けるため長い地下街を通って(ここは唯一ベビーカーが押しやすかった)昼食を食べに餃子の有名なお店へ。
まぁ有名な店に行かなくてもそこらの屋台でも充分おいしいんだけどね。
屋台だと道端で食べなきゃいけないけど、お店だとちょっと腰が落ち着けられるし。
で、のんびりしようとお店に入って料理が出始めたらゆずがウンチ!
台湾ではまだあまりベビー用オムツ代えシートとかなくて(空港や大きいデパートにはアリ)、この旅でゆずはパンツ型のオムツデビューしたんだけど、普通のトイレでも立たせて代えさせられるので便利でした。ていうか、普段はオムツ交換でも普通に寝転ぶのでパンツ型の有難さが分らなかったんだよね。
その後台湾で最も有名な観光スポット「故宮博物館」に行き、秘宝の「角煮石(石で超リアルに角煮を再現したもの)」と「白菜石(こっちは白菜とキリギリスがモチーフ)」を見る。
うーん、リアルで本物っぽいのはすごいけど、なぜ角煮・・・
ゆずは午前中の疲れもあって寝たので、館内の茶芸館でお茶を楽しみ、いい具合に日も暮れてきたのでその後は夜市へ。
夜市はものすごい数の屋台と小さい露店がある一番有名な士林というところに行ったんだけど、まだ明るかったのにすごい人でした。
でもベビーカーは押せないし、ゆずは歩きたがるしで大変。
子連れはちょっとハードかも。
ダンナさんのおなかの調子が悪くなったので早々に退散、結局晩ご飯はホテルの地下街にあるお店に入ったんだけど、これが台湾で唯一あたったハズレの店だった。
ダンナさんは体調悪いから食べないし、ゆずは味見をしたら全く食べず。
何者だ、貴様ら。
結局私が1人頑張って食べ、ゆずはホテルで念のために持っていったベビーフードをむしゃむしゃ食べる。っていうか、日本では同じものこんなにたべないよなぁ。
今晩もゆずには薬を飲ませ就寝。
ダンナさんは私がゆずを寝かしつけてる間、明かりを落とした室内でせっせと洗濯してくれてました。助かるわぁ。