女子の壁

新しい幼稚園に通い出して3週間ほどになりますが、ゆずは毎日楽しく通っています。
ただ普段はめったにない失敗(おもらし)や、腹痛(これは便通が良くても悪くてもよくある)で保健室に行ったという報告も多いので、精神的にはいろいろあるんだろうなぁ。
ゆず自身に聞いても「幼稚園、楽しいよ〜」しか言わないけどね。
ただお迎えの時、たまたま女子の壁にぶつかってる所を見てしまったのでハハとしては心配ですが、まぁ転園するということはこういうことだもんね。
ゆずには申し訳ないけど、小さいうちから女子との付き合い方を学んでもらうしかないね。
でも同じ年長さんから入ってきたかのこちゃんとは仲良しさんになれたそうなので、1人でも仲良しな子がいるとちょっと安心。
男子とはいろいろな子と遊べているようで、園庭に残っていても「ゆずちゃん、遊ぼう」と声をかけてくれる子がいたり。
体を動かしてがーっと遊ぶ方がゆずは好きなようです。

                                                

新しい幼稚園

4月12日に新しい幼稚園でまた入園式に参列しました。
違う幼稚園に入ったので、また入園児扱い。
もういいんですけど・・・
しかも今度の幼稚園は、普段は私服なんだけど入園式のときだけ「下は体操服の半ズボン着用」の指定。
下だけ指定って・・・しかも半ズボン・・・
前の幼稚園の入園式に着たワンピースはあるから、それなら楽だったんだけどなぁ。
結局ママ友と知恵を絞って、上はファミリアの丸首トレーナー(借して貰った)とボレロ風カーディガン(去年の使いまわし)、靴下はレースのいかにも入園式っぽい白地(去年の使いまわし)、頭にはピンクの花が付いた髪留め(お隣の娘さんのお下がり)で行きました。
今回もお下がりや借り物で済ますハハです・・・
私本人もスーツは着たもののパールのネックレスやコサージュをつけるのも忘れ、さらにカメラもビデオもすっかり忘れ・・・
それくらい私がやる気の無い入園式でしたが、園自体は広くて明るくてとても感じが良く、新しい生活が始まるんだなぁとゆずと一緒にワクワクしてます。


と思ったのもつかの間。
入園式の次の日から2日連続で保護者の集まり&行事があり午前中はずっと出ずっぱり、歩きまわり叫びまわるくるみをひたすらなだめるという苦行の時間が続き先週はとってもとっても疲れました。
でも同じクラスに年長さんから転園してきた女の子と男の子が1人づついて、そのお母さん達ともいろいろ話が出来たのでちょっと心強くなったかな。
ゆずは2日目の保護者参観で園庭で遊んでる様子をみていると、8人くらいの男の子達が集まってリレーを始めた中に女の子はゆずひとりが混じって張り切ってました。
ホントに男とか女を気にしない子だなあ。
でもまぁ毎日「楽し〜い♪」と言って通ってくれているので何よりです。

終業式

3月17日に幼稚園は終わり、プレからいれて2年間の今の幼稚園生活も終わりました。
ゆずはその前の週末から下痢がひどくなってきてて、終業式にはどうしても出たいから月、火、水曜とお休みしたんだけどなかなか治らない・・・
普通下痢って2日くらいで治るイメージだったんだけど、今回は脱水のためか熱も出たし、下痢止め飲んでも効かないのよね。
うんちの前はおなかが痛くなるんだけど、それが1日に20回くらいあって、寝てても3〜4回はトイレ起きるし、でも行っても出るのはほんのちょっと・・・
下痢はまだしも、おなかが痛くなるのが見ていてかわいそうで、かわいそうで・・・
でも終業式の日は保育時間も二時間ほどの予定だったので、ゆずも「行く!」と言い、私も少しムリ目なのは分かっていたけど行かせました。
終業式は親も参加下さいとのことだったので、くるみを後ろの方で遊ばせながら見ていると、「来年度に引っ越してまうお友達」ということでゆずとともくんが紹介され、壇上に出て「ありがとう、さようなら」と緊張しながらも上手に言えてました。
その後のクラス会でも簡単なお別れ会を開いてもらい、みんなから絵手紙と歌のプレゼント。
歌の部分では私のほうが泣きそうでした。
終了後園庭に出るとゆずが「寒い〜」と言うので、あ これはヤバイなとみんなとの挨拶もそこそこに早々に帰宅。
うどんを食べさせて昼寝をさせて熱をはかったところ38.5分。
あー、やっぱりムリさせちゃったか〜。
昼からクラスの子のマンションの多目的ルームを借り切って、送別会をしてくれることになってたので止む無くお断りの電話を。
今回幼稚園を辞めるのは 引越しするともくん、ゆず、もう1人ようくんという男の子だったんだけど、ようくんはインフルエンザのため出席停止だったので、お別れ会ではともくんのみが主役に。
ともくんママのこずえちゃんからは園庭を去り際に「お願い、(別れの挨拶をするの)私1人にしないで〜」と半泣きで言われてたんだけど、どうしようもなくなってしまいました。
その日の夕方病院に行って点滴と強い下痢止めをもらうと かなり回復。
あー、昨日の夜点滴してもらえばよかったなぁと反省。
でも3日もたてば下痢なら治ると思い込んでたんだよね。



今の幼稚園は保育終了後も園庭で4時まで遊べたので、子どもたちが遊んでる間話をしながら待ってるお母さん同士の関わりもかなり深く、1年間で色々な人と仲良くなることが出来ました。
やめてしまうのもったいないなぁと今も思うんだけど、新居の小学校区のお友達が1人もいないので、あと1年せっかく幼稚園生活があるなら 同じ小学校区の幼稚園に行ったほうが小学校に上がる時ゆずも私も心強いかなぁと・・・
ていうか私が、小学校生活で何か分からない事があった時 相談できる人が欲しかったんだよね・・・
幸いゆずは新しい幼稚園に通うの楽しみにしてくれている(遊具がおもしろそうだし、園庭も広いので)んだけど、ハハはちょっと罪悪感です。
でもまぁ決めてしまったからには、新しい生活がんばろ!

お願いします

東北地方太平洋沖地震で被害にあわれた皆様に心からお見舞い申し上げます。
もっと早くブログを書きたかったのですが、TVで見る映像、ニュースを聞くたび心が痛くて、涙が出て、なかなか日記を書く気になれませんでした。
でも先日 東京でお世話になってた上司が「福島のケアマネをやっている友人へ 在宅で生活している高齢者のための物資を直接届けに行くので 協力お願いします」と連絡があり、私も周りのママ友達にお願いしこれから物資を送る用意をしています。
何か自分の手伝える事はないかと、日本中の誰もが思ってるでしょうが、そういう機会を与えられ実際に行動する事で 何だかしおれていた自分も元気が出てきました。
関西でぬくぬくと普段どおりに暮らしている私たちが元気をなくしてどうする!!
今回の物資は明日発送するので締め切りましたが、今後も引き続き協力できたらと思ってるので、もしよければご協力お願いします。

ラブラブ

ゆずはどちらかというと男の子と遊ぶのが好きなようだ。
とっくみあいの戦いごっこもお手の物。
まだ「おとこのこ」「おんなのこ」を意識してないからだろうね。
でももう男の子と遊ぶのは恥ずかしいという乙女な子も もちろんいて、遊び方ははっきり分かれてます。
同じ年中さんでもこんなに精神年齢って違うのね。
そんな中ゆずは昨日幼稚園後の園庭開放で仲のいい男の子と遊んでたんだけど、おうち形の遊具の中で横になって抱き合ってたとか、園庭の真ん中でその男の子を抱っこしてグルグルまわしてた(立場が逆だと思うんだけど)とか、周りのママさん達からいろいろな目撃報告を受けました。
その光景を毎日見ているママさん達からは「もうあの2人の間に他の子は入れないほどラブラブ」と言われてるんだけど、当の本人達の会話を聞けば
ポカブ!進化してよかったね〜!」「ポカポカ〜」とか言ってるから あくまでもポケモンのトレーナーがポケモンの育成をしているみたいなんだけどね・・・
でも仲がいいのは確かで、ゆずが帰る時は必ずはるとくんも「ゆずちゃん帰るんなら僕も帰る!」とほかの子と遊んでるのをやめて出てきて
「ゆずちゃん、おうちまでおくったげる」と本当に家まで送ってくれます。
はるとくん家は向きがちょっと違うからかなり遠回りなんだけど・・・
保育中も自分の隣の席は必ずゆずのために空けていてくれいるとか。
ゆずが春から違う幼稚園に行くから「ぼくもひっこしする!ゆずちゃんとおんなじようちえんいく!」とも言ってくれてるそうで・・・
ありがたいことです。
でもゆずははるとくんに優しくしてもらって嬉しいのは嬉しいみたいだけど、幼馴染のともくんも同じように「好き」だそうで・・・
バレンタインにもいろいろなお友達(男女問わず)にチョコをあげたから、自分だけがもらったと思っていたはるとくんはすごくがっくりきてたそうです。
罪なヤツ。
そんなにもったいぶってたら後々罰が当たらないかハハは心配です。

こぶた

最近言葉がどんどん増えてきているくるみ。
TVで「こぶたぬきつねこ」の歌がかかったら
「こぶた」とすんごく滑らかな発音で歌いました。
でもそのあとの「たぬき」「きつね」はそれっぽくはあるけどまだまだ。
「ねこ」はかろうじて分かる感じ。
ゆずがとっても喜んで、その後もゆずが歌うとくるみが輪唱する、を何度も繰り返してました。
くるみが1歳くらいまでは猫かわいがりしてくれていたゆずですが、自分のテリトリーや大事なものを壊されるようになって以来、すんごく厳しいお姉ちゃんになってしまい 最近ハハはそれが気がかり。
他の子の兄弟には優しいんだけど、くるみにはすぐ怒ったりデコピンしたり、「くるちゃんが邪魔するからつかまえといて」と私に言いつけにきたり。
でもくるみの成長を感じる事があるたび、
「くるちゃん、すごいね〜」と満面の笑顔でくるみを抱きしめてあげたり。
私がくるみを叱ってると飛んできて「くるちゃん、あっちであそぼ」と泣いているくるみの手をひいて、2人で別室に避難したり。
そんなねえねをくるみは大好きだし、ゆずも基本は妹がかわいいみたいだけど昔のように
「なんでこんなにかわいい妹が産まれて来たんだろ〜」と能天気には今は言えないようです。
もうちょっとしたら一緒に遊べるようになるから。
ゆずもお姉ちゃん修行がんばろうね。

インフル&とびひ 経過

初めてインフルエンザにかかったゆずでしたが、月曜日の夜中には熱もさがり、火曜日は平熱に。
あー、良かった。
月曜日は土曜日の発表会の代休だったため、火曜日の朝幼稚園にお休みの電話をしたら、ちょっとテンション高めの先生の声。
いつも落ち着いた先生なのに珍しいなーと思ってたら、その後すぐ学級閉鎖のメールが幼稚園から送られてきました。
あ、先生もパニクってたのね。
木曜日までお休みになってしまったわけですが、良かった・・・
というのも、こんどはダンナさんが発熱。
火曜日の夜にゆずと小児科に診察にいってもらったところ、インフル確定でした。
ちょうど私も体調不良まっさかりでしたが、先に誰かに倒れられるとなんとか踏ん張れるものですね。
くるみもおっぱいおっぱいの毎日で体調は良くなかったんだろうけど、なんとかうつらずにすんだようです。
あー、頑張った私。
あとは早くあったかくなって風邪も流行らなくなって欲しいですね。
春は子ども達の予防接種がてんこもりです。


あ、そうそう書くのをすっかり忘れてしまっていたとびひですが、症状にあった薬だとこんなに早く治るものかというのを実感させられました。
体の発疹はすぐに枯れ、耳も3日たつころにはキレイな皮膚に戻っていました。
とびひはひどくなると大変というのは ゆずのお友達のえりちゃんがかかって大変だったのを見てたから、今回早く対応が出来ました。
ありがとう、のりちゃん。ブログ読み返したら参考になったわー。